|
☆2003年12月19日
力強く鼓動感あふれる水冷・4ストローク・V型2気筒750ccエンジンを搭載した、アメリカンカスタムバイク「シャドウ<750>」をフルモデルチェンジし、12月25日(木)より発売する。
|
☆2003年12月19日
HYPER VTEC SPECIIIエンジンを搭載し、スポーティさと扱い易さを兼ね備えたネイキッドロードスポーツバイク「CB400 SUPER FOUR」を12月25日(木)より発売する。
|
☆2003年12月19日
「CB400SS」に始動性の向上を図ったセルフ式スターターを装備するとともに、新たにHonda 独自の盗難抑止機構H・I・S・Sを搭載し12月25日(木)より発売する。
|
☆2003年10月3日
4ストローク50ccスクーター用電子制御燃料噴射装置を
世界で初めて開発
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
☆2003年12月3日
人気の50ccレジャーバイク「モンキー」のカラーを変更し、12月13日(土)より発売する。
|
☆2003年12月3日
人気の50ccレジャーバイク「モンキー」のカラーをCBX400Fのカラーリングで12月13日(土)より発売する。
|
☆2003年12月3日
人気の50ccレジャーバイク「ゴリラ」のカラーを変更し、12月13日(土)より発売する。
|
☆2003年12月19日
遊び心にあふれたデザインのネイキッドスクーター「ZOOMER」に新色を追加し、12月20日(土)より発売する。
|
☆2003年12月19日
オンロードからオフロードまで幅広い用途で楽しめる軽ニ輪スポーツバイク「SL230」のカラーリングを変更し、12月25日(木)より発売する。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
☆2003年10月15日
オンロードで優れた操縦性と取り廻しの良さで好評を得ているスポーツバイク「XR250・Motard(モタード)」に新色を追加し、10月15日(水)より発売する。
|
☆2003年10月16日
中国生産輸入第3弾となる空冷4ストローク50ccエンジンを搭載した、最新デザインの新型スクーター「Dio」を、11月20日(木)より発売する。
|
|
☆2003年12月3日
「ベンリィ50S」の車体色を変更し、それぞれ12月4日(木)より発売する。
|
☆2003年12月3日
ビジネスバイク「ベンリィCD50」の燃料タンクのストライプとエンブレムを変更し、それぞれ12月4日(木)より発売する。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
☆2003年8月22日
「フュージョン・TYPE X(タイプエックス)」にツートーンカラーの「フュージョン・TYPE X スペシャル」を追加し、9月8日(月)より500台限定発売する。
|
☆2003年9月12日
信頼性の高い4ストローク100ccエンジンを搭載した、新型スクーター「スペイシー100」を、9月13日(土)より発売する。
|
☆2003年9月12日
水冷・4ストローク250ccエンジンを軽量なアルミフレームに搭載したモトクロス競技専用車「CRF250R」を11月27日(木)より発売する。
|
☆2003年9月12日
不整地での優れた走破性を発揮するオフロード走行専用車「CRF50F」、「CRF70F」、「CRF100F」を9月13日(土)より発売する。
|
☆2003年10月14日
オフロードスポーツバイク「XR250」に新色を追加し、10月15日(水)より発売する。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
☆2003年7月22日
力強い出力特性の水冷・4ストローク・直列4気筒1300ccエンジンを搭載し、迫力あるフォルムのロードスポーツバイク「CB1300 SUPER FOUR」に、新色を追加し、8月4日より発売する。
|
☆2003年7月22日
二輪スクーター「フォルツァ・TYPE X」に、ブラックのアイテムを豊富に取り入れた「フォルツァ・TYPE Xスペシャル」を追加し、8月8日より1,000台限定発売する。
|
☆2003年7月22日
Hondaプロス店 は、鼓動感あふれるVツインエンジン塔載のファイアーストームに、「ファイアーストームSPECIAL EDITION」を8月4日より限定(100台)発売する。
|
☆2003年7月22日
水冷2ストロークエンジン搭載のモトクロス競技専用車「CR125R」の200年型モデルを性能を向上し、10月24日より発売。
|
☆2003年7月22日
水冷2ストロークエンジン搭載のモトクロス競技専用車「CR85R/CR85R2」の200年型モデルをカラーリングを変更し、7月23日より発売。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
☆2003年6月23日
高性能水冷4ストロークエンジン搭載のモトクロス競技専用車「CRF450R」の性能を向上し、7月24日(木)より発売。
|
☆2003年6月23日
水冷2ストロークエンジン搭載「CR250R」の性能を向上し、9月24日(水)より発売する。
|
☆2003年6月27日
「RC211V」の先進技術を取り入れ、新開発の600ccエンジンを搭載したスーパースポーツバイク「CBR600RR」を7月4日(金)より発売する。
|
☆2003年6月24日
ヤマモトレーシング社製のスリップオンタイプのサイレンサーを装着した「X4 TypeLD・BLACK SPECIAL」を6月27日より限定(200台)発売する。
|
☆2003年6月30日
「クレア スクーピー」 に、エレガントで夏らしい鮮やかな車体色を施した 「クレア スクーピー・スペシャル」 ※を追加し、 7月1日より3,000台を限定発売する。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
☆2003年4月21日
アメリカンカスタムバイク「シャドウ400」のカラーを追加し発売
|
☆2003年4月25日
1800ccの米国製大型スポーツ ツアラー「ゴールドウイング」にカラーを追加し発売
|
☆2003年5月21日
Hondaプロス店特別仕様車「CB400SS・SPECIAL」を限定発売
|
☆2003年5月29日
遊び心にあふれたデザインのネイキッドスクーター「ZOOMER」に新色を追加し、発売する。
|
 |
|
 |
 |
|
☆2003年3月18日
ネイキッド・スポーツバイク
「ホーネット」をマイナーチェンジし、3月19日より発売する。
|
☆2003年3月20日
軽二輪スポーツ
「FTR」をマイナーモデルチェンジし、3月24日より発売する。
|
☆2003年3月24日
シルバーウイング600と400にABS仕様を追加発売
|
☆2003年3月24日
フォーサイト・EXを、お求めやすい価格で発売
|
☆2003年4月18日
Newスポーツバイク「XR250・Motard(モタード)」を新発売
|
 |
|
 |
 |
 |
|
☆2003年2月27日
アメリカンカスタムバイク「マグナ50」のカラーを変更し発売
|
☆2003年2月28日
スポーティーな軽二輪スクーター「フォルツァ」シリーズに
「Type X」を追加し発売
|
☆2003年3月5日
斬新なスタイルの50ccレジャーバイク「Solo」(ソロ)を新発売
|
☆2003年2月27日
オフロードスポーツバイク「XR250」をモデルチェンジし発売
|
☆2003年2月27日
「XR BAJA」のラーリングを変更し、2月28日(金)より発売する。
|
 |
|
 |
 |
 |
|
☆2003年1月30日
ギアミッション付スポーツバイク「エイプ」にデラックスタイプを追加し発売
|
☆2003年1月30日
アメリカンカスタムバイク「V−ツイン マグナ」のカラーリングを変更し発売
|
☆2003年1月30日
大型ロードスポーツバイク「CB1300 SUPER FOUR」を
フルモデルチェンジし発売
|
☆2003年2月21日
250ccエンジンを搭載した大型スクーター「フュージョン」をモデルチェンジし発売
|
 |
|
 |
 |
|
☆2003年1月9日
カジュアルな50ccスクーター「Bite(バイト)」に
新色追加
|
☆2003年1月9日
50ccネイキッドスクーター「ZOOMER(ズーマー)」に
新色追加
|
☆2003年1月21日
水冷4ストローク50ccスクーター「Dio」に塗装色を追加して発売
|
☆2003年1月21日
ファッショナブルな50ccスクーター「クレア スクーピー」にスペシャルカラーを追加し限定発売
|
☆2003年1月30日
ファッショナブルな50ccスクーター「クレア スクーピー」シリーズに新色を追加して発売
|
 |
|
 |
 |
 |
|
ホンダハート
017-0046 秋田県大館市清水二丁目2-10
tel 0186-49-0819
fax 0186-49-0814
Copyright (C) 2001 THE Honda Heart All rights reserved
|